** Caution!! For non-Japanese speaking people **
original page is written in Japanese only.
If you view this page via a translation site, you may not be able to accurately convey the nuances we intend.
■DeepLがChrome拡張プラグインで登場。すごすぎる。 (2021/12/23)
DeepL公式Chrome拡張がすごすぎる⇒ https://support.deepl.com/hc/ja/articles/4407516019218-ブラウザ拡張機能について
気になる外国語メッセージをトリプルクリックで選択、下にDeepLアイコン出てくるんで
それをクリックすると、ポップアップ窓で翻訳文が表示される。便利!
TAG:日常雑談
■OS更新するとBIOSに入らなくなるバグ・・・? (2021/12/21)
古いパソコンをメンテすることがあるけど、BIOSに入れない、起動ドライブ選べない?というすごく不思議な状況になったので、調べてて行き着いた結果・・・
★LIFEBOOK_AH77/HN,AH77/H,AH76/HN,AH56/H,AH55/H,AH54/H,AH50/HN シリーズ用 BIOS書換データ
⇒ https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvdownload?driverNumber=E1015589
~~ 修正内容 ~~
|(v1.12)
| ・Windows 8へのアップグレードや、「ご購入時の状態へ戻すリカバリ」を行うと、
|【F2】/【F12】キーによる「BIOSセットアップ」、「起動メニュー」の起動が
|できないことがある問題を修正しました。
こういうのは超初歩的なバグをぶっこむのは辞めてほしい・・・
無事BIOS更新したら入れる&起動ドライブ選べるようになりました。
TAG:AH77/H
■EUにとって発展途上国は「存在しない国」? (2021/12/20)
EUを本拠地にしているVWとかが必死に全車種 ラインナップ100%EV化を宣言してるけど、あと10年で途上国に充電インフラ設置しきれるとはとてもおもえんよね。
「途上国には我々のディーラー網ないし♪」ってごまかしそうなものだがw
だからTOYOTAは
「全方位でやらなきゃ全世界の人困るでしょ!!」って意思表示をしてる。
至極、至極まっとうで現実的なお話を言ってるに過ぎませんです。
なんでこれについてTVが「TOYOTAは正論言ってます」って論調にならないのか。
社長さんが【こんなこと】堂々といってしまったからです。
マスメディアにとって、自分に媚び売って論調に同調しないやつは敵だからね・・
TAG:日常雑談
■RakutenLinkでの着信失敗の解決難しいのか? (2021/12/19)
そもそも論として「電話番号の発着をIP電話でぶん取る/ごまかす」というのが技術的に可能ではあっても公で使うというがとても難しいんです。
なぜなら、iOSもAndroidもインターネット側からのデータ通信で、pingが通らなかった場合、
電話番号を使用した発着信通知を使ってスマホを叩き起こし、スリープから起こして通知を
受け取らせるという行為をしてるから。
スマホ側は電力消費を抑えるためにディープスリープという超省電力モードに落とし、
積極的にスマホの動きを抑える挙動をします。そこからエンドユーザー自身による操作か、
電話番号によるスリープからの復帰コマンドが基地局から出るで活動状況に戻る。
#黒電話同様、一回目のワンギリの間にスマホがアクティブになれば
#ディープスリープ中でも問題なく着信ができるというわけだ。
#逆にワンギリを正しく処理できなければ「着信ができない」わけで。
#iPhone+SIM下駄のキャリア偽装で着信できなくなる場合がある原因もこれ。
ただ、楽天Linkは ”電話番号をIP通信で乗っ取る” という変則仕様なので、
ディープスリープに入られてしまうとスマホを起すルートが存在しない。
これを回避するため楽天LinkはIPパケット通信のセッションを極力維持する挙動を取るが、
一部端末は積極的にバックグラウンドを止めるため、楽天Linkアプリのパケットを完全切断する
事象が発生している。
Appleに怒られて iOSでの着信は「電話純正アプリ」に変更されたけど・・
まだ何あるんだろうねぇ・・・
TAG:日常雑談 ケータイ話 格安SIM
■絵文字用にテキストエディタを追加。 (2021/12/17)
今までテキストエディタを「TeraPad」を便利につかっていたのですが、唯一の問題点が”unicode絵文字、合字を扱えない”というポイント・・
同じなフィーリングで使えるエディタを探しておりましたが・・
この度ようやく使えるエディタがあったのでSubTextEditorとして導入しました。
テキストエディター「Mery」ベータ版 Ver 2.6.11 を公開、より多くの絵文字に対応
TAG:日常雑談
■引退おじさんは ”突っ込んではいけない人”を見抜けない (2021/12/16)
「マスクせえや言わんかったら」 暴行受け半身不随、男性の後悔⇒ https://news.yahoo.co.jp/articles/4b9f40d9faed4bf8341377ebf66c64875283dd17
リタイア後の社会貢献として色々満喫していたのだが、マスク注意おじさんになり、
血気盛んな若者に注意されたらボコられて下半身不随で車椅子生活になってしまわれた
お気の毒としかいいようがないが
・・・こいつにヤバいヤツという嗅覚が致命的に足りんかったんだろうなぁ・・・
TAG:日常雑談
■森友学園の問題は正直、”役人の答弁が起因” で確定だった。 (2021/12/15)
森友改ざんで国、赤木さん側への賠償責任認める方針 地裁の進行協議。⇒ https://news.yahoo.co.jp/articles/899d8e33c08a418a98ce19065c635a7eddaa440e
近畿財務局職員、赤木俊夫の自殺問題は超簡単にまとめると
”近畿財務局の上司が行った国会答弁の尻拭いで記録改竄するはめになった”
|「もちろん佐川さんの判断です」 森友自殺訴訟 財務局元上司の音声提出
| https://www.tokyo-np.co.jp/article/61894
この記事だけで、財務局元上司が圧力をかけて記録改竄したという変更点履歴、
および変更指示の具体的な肉声データが残ってた。
これだけわかっているのに「アベガー、ジミンガー」いうコメントがあふれるのはなんだろう。
TAG:日常雑談 政治家のお話
■芸能人YouTuberの金銭感覚はおかしい・・ (2021/12/13)
先輩に奢られ、後輩におごり続け~~という生活をしていたら金銭感覚狂うんだろうなぁ・・・”ショバ代がエラい高く、客が食費にあまり投資しないエリア”でバカでかい箱を抑えることが
どんだけ悪手であることが理解できないんだろうなぁ・・
「仕入れルート確立してない」「客単価x稼働率が読めてない」「維持コストがべらぼー」
宮迫博之、焼肉店プロデュース難航で貯金激減「いま撤退してみ? 死ぬぜ?」
⇒ https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ac4441e7acccf1555020520cb0f576ff213159
昔は電化製品の街だったけど秋葉原は今やいかがわしい「コスプレ微エロ風俗街」だもんなぁ。
そういう街で昔ながらの電気屋とか開業しようとするぐらい見当外れんだんだよなぁ。
(既にヨドバシあるから新しく開店しても、劣化互換版にしかならないんだよね・・・・)
TAG:日常雑談
■仏領ニューカレドニアで住民投票、独立反対が多数 (2021/12/12)
|独立賛成票はわずか3・5%で、反対票は96・5%。約18万4千人の有権者のうち、|投票したのは約8万1千人で、投票率は43・9%だった。
⇒ https://www.asahi.com/articles/ASPDD7FT9PDDUHBI014.html
観光業が基幹産業なら独立は致命傷であることが国民がわかっているんだろうね
フランス@EUの支配下にあり、EUからの観光客が多いのだからそこから落ちる金が
皆無になるのが見えてれば賛成する人はあまりいないのが目に見えている。
基幹産業が死んでもいいとおもってる、地元原理主義は
生活できなくなってもおそらく気が付かないんだろうね。
TAG:日常雑談
■民主主義サミットが閉幕 米専門家冷ややか (2021/12/11)
独裁政権に対し、なにか強力なプレッシャをかけることができたんかね?それができてないから揶揄されるんだよね。・・・・大国にガツンと言えないのは
やっぱり思想的に相容れなくても、経済的にどっぷり浸かってしまってるから。
さすが一党独裁体制。短期で責任者が変わる国とは長期戦略が違うよね。
TAG:日常雑談
■軽自動車の燃費。もうちょっとでリッター28に届く感じに (2021/12/10)
スズキ、主力のアルト7年ぶりに全面改良 燃費軽トップ27.7キロ⇒ https://www.asahi.com/articles/ASPDB5RGXPDBULFA00L.html
マイルドハイブリッドで25km/L超えてくるのは凄まじい!
TAG:日常雑談
■中国最大手の不動産デベロッパー「中国恒大」外債デフォルト (2021/12/09)
中国恒大がデフォルトから債務再編交渉へ⇒ https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2021/fis/kiuchi/1209
中国共産党の強引な債務整理の手段(損失に文句言うやつは物理的に沈める)ってのが
海外市場に向けてつかえないので、どうするんでしょうね・・・・
元々金を集めるときに「政府がバックアップついているので絶対倒産しない」って
売りもんくで金を集めてるはずなんで・・・
TAG:日常雑談
■本当に事故?ついつい恐ロシア案件かと・・ (2021/12/08)
インド軍トップを乗せたヘリ墜落、13人が死亡 事故とみて調査⇒ https://www.asahi.com/articles/ASPD87SN5PD8UHBI03Y.html
恐ロシアが発動したんでないかと邪推してしまうw
TAG:日常雑談
■災害ドラブル非常事態体制で当たることを認識してほしい・・ (2021/12/07)
鳥インフル対応のさなか、熊本県課長が職員の野球大会参加で日程調整⇒ https://www.asahi.com/articles/ASPD76R8TPD7TIPE027.html
こんなときに野球大会なんて・・・・不謹慎だとわからないんのだろうか
TAG:日常雑談
■G’zONEはいいね。頑張ってほしい (2021/12/06)
au、耐久性に優れたG'zOne20周年記念モデル「G'zOne TYPE-XX」を12月10日から発売⇒ https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/12/06/5579.html
こういう端末に、Povo 2.0をぶっこんで通話専用端末として扱うのが便利かなと。
TAG:日常雑談
■半導体不足の話はこれからもずっと続いてしまうという話 (2021/12/05)
止まらない半導体不足の悪循環は、こうして起きている⇒ https://www.sankei.com/article/20211205-OMLTUUG23BIKJPPMLWDJGYVWRA/
元々半導体というのは”そもそも納期がかかるもの”ではあったのだが・・・
ジャストインタイムで慣れている車業界が、コロナでの需要を予測ミスして
気楽に生産をストップする。再注文したら順番後ろになった為
⇒ 半導体部品が足りなくて、完全に生産が間に合わなくなったといった状況。
最先端プロセスを持つ所が廉価に生産できるため、そこにオーダーが集中し
納期が大幅にかかる大渋滞が発生しているというのは解決しないよなぁ・・
TAG:日常雑談
■整備班の折りたたみコンテナちょっといいなぁ (2021/12/04)
機動警察パトレイバー実用グッズ「特車二課」おすすめアイテム6選 篠原重工の工具箱も【2021年最新版】⇒ https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2112/04/news059.html
整備班の折りたたみコンテナ。なんとなくアーミーチックな無骨感があっていいですね
TAG:日常雑談
■ffftp が悪いのか lolipopが悪いのか・・・ (2021/12/02)
FFFTPでファイル一覧の取得に失敗する「425エラー」を対策⇒ https://onoredekaiketsu.com/measures-for-425error-that-filelist-cant-get-for-ffftp/
ずーっと ffftpでファイルの一覧に失敗してて、タイムアウトを1秒に設定することで
ゴマかしていたのですが、もやもやの原因がはっきりわかったので・・・
まさか ftpsにチェックかけると SSL通信で Skypeとポート競合起こすなんて!
ffftp使用時、ftpsのチェックを外す。
|■NoSessionReuseRequiredの解説
|FTPは、「制御」と「データ転送」で別々のポートを利用します。その際に「制御接続時に
|利用したSSLセッションを再利用したデータ転送接続以外は拒否する」というセキュリティ
|設定を無効にするオプションです。利用するFTPクライアントソフトによって
|はこのオプションを追加しないとデータ転送時にエラーが出ることがあります。
|※参考URL
|【ProFTPD公式サイト(TLSOptions)】
|URL http://www.proftpd.org/docs/contrib/mod_tls.html#TLSOptions
|
|対策
|※「proftpd.conf」にて
| TLSOptions NoSessionReuseRequired を追加する。
TAG:
■国内の木材市場が活性化するといいなぁ・・ (2021/12/01)
国産の木材に一転ラブコール ウッドショックで「景色が変わった」⇒ https://www.asahi.com/articles/ASPCT5754PCHUPQJ00T.html
|★木材の減少
|もともとカナダで発生していた害虫被害に加え、コロナ禍で労働者が減り
|伐採が思うようにいかず、製材工場の稼働率は下がってしまい家を建てる
|木材自体が減ってしまいました。
| ↓
|★アメリカ・中国での建築ラッシュ
|アメリカや中国では、莫大な財政出動と歴史的な住宅ローンの低金利政策が
|取られた結果、市民がリモートワークのために、郊外に新しく住宅を購入する
|ようになりました。このことにより世界的に需給バランスが大きく崩れ、
|十分な量の輸入材が日本に入ってこなくなりました。
| ↓
|★コンテナ不足
|コロナ禍により自宅で過ごす環境になったことから、ネットショッピングの
|利用などが増え、世界的に流通が圧迫されコンテナ不足が起きており、
|日本へ木材を運べない状況が出来上がってしまいました。
”例の病気”のせいで格安木材がなくなった上に、リモートワークによる
マイホーム特需が起きたため、世界的に材料不足が発生したというのが原因。
値段がつり上がった結果”国内木材との価格差がすくなくなった”という話。
例の病気明けに、あっという間に輸入木材に駆逐される可能性あるんだよな。
発展途上国からの木材流入は抑えるべきだけど関税とかはどうなんだろうなぁ
TAG:日常雑談