** Caution!! For non-Japanese speaking people **
 original page is written in Japanese only.
 If you view this page via a translation site, you may not be able to accurately convey the nuances we intend.

■Xiaomi RedmiNote 9S 64GB [オーロラブルー] [URL] [価格.com]

横横横
名 前 Redmi Note 9S 64GB SIMフリー
発売時期 発売開始 2020年 6月09日 より。
CPU Qualcomm Snapdragon 720G(2.3GHz×2コア+1.8GHz×6コア)
GPU CPU内蔵 Adreno618 グラフィックスプロセッサー
Memory 4.0GB *128GBモデルは6GB
Storage 64GB + microSDXC(max 512GB)
液晶 有機EL 6.67inch / FullHD+(2400x1080)
Camera 前面カメラ 1600万画素, 背面カメラ メイン4800万/広角800万 他
WiFi WiFi 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth v5.0
GPS GPS / A-GPS / GLONASS / Beidou
SIMトレイ nanoSIM x2+microSDXC
寸法 165.75 x 76.68 x 8.8 mm(最厚部 9.0mm)
重量 約209g
電 池 Li-Po 5020mAh 取り外し不可能
元々RedmiブランドはXaomiが "途上国向けエントリーモデル" という位置づけの製品。
ですが、ゲームをしない自分にとってみれば別にハイエンド機である必要性はまったくないので
"YouTube動画を無制限に楽しむ端末" でしかないわけです。

▼今回の端末を選ぶにあたっての選定基準
 ◎ 代表回線として使ってるdocomo回線の通話に支障なく使える事。
 ◎ 楽天モバイルのMNO回線を掴むのをキチンと報告されている事
 ◎ ある程度のCPUをもち, 標準的なアプリが動作サクサクである事。
 ◎ 大容量バッテリで長時間長持ちすることが想定できること。
 △ WiFi接続時楽天Linkで非通知になる ⇒ これは主にLine通話なので問題なし
 x おサイフケータイではないのでMobileSuica/MobilePasmo不可

「おサイフケータイなし、WiFi環境下で楽天Linkでの非通知」という時点で、
1端末で済ます人だと無理筋ですが、複数端末持ちには "廉価は正義" でいいとおもいます。

▼この端末を買ったら速攻やること
 Redmiブランドの端末では非標準カスタムされている部分が結構ありそのままではアレ。
 一般的なAndroid端末レベルの許容できる範囲に設定を変えていくことをおすすめします。
 コレに関してはまとめサイト参照。⇒ 【Redmi Note9Sを買ったら設定したい3つのこと

 簡単にまとめると..こんな感じ。
  ・メーカー純正アプリは極限まで削除したほうがいいよ!
  ・ナビゲーションキーは逆(サムソン式)なので変更しないと不便ですよ!
  ・OS内のアプリCMが相当にウザいので設定変更で止めるよ!
  ・カメラの画像透かしは不要なので止めるよ!

■楽天モバイルの”auローミングなし”になったら結構アレな状況に..

都会での au回線のローミングが "原則なし" になってから顕著になってしまったんですが
宅内/屋内の繋がりが極端に悪くなったうえ、楽天回線エリア網の隙間で数秒圏外になりやすい..
致命的だったのがつくばエクスプレスの 地上/地下 基地局切り替え & ホームでの不安定さ。
こんな状態で¥0円終了をアナウンスしはじめてマジ使い物にならないので乗り換え先を探す。

★プラチナバンドをガッツリつかめる au/docomo 回線(MVNO含む) を最優先。
★スマホ画面上で完結する為、Twitter/LINE/ネットサーフィンがまともにできれば十分。
★ダラダラYouTube流すことが多いため、月額上限転送量は枠が大きい方がいい。

という条件で考えたところ「mineo マイそく 1.5Mbps ¥880円」に最適解となりました。
12:00~12:59の間がパケット糞詰まりになるのが唯一デメリットです ね
 (この時間帯は平日は職場WiFi, 休日も自宅WiFiをつかんでることが多いので実際の問題はない)

■SIP(IP電話)絡みの不思議な挙動の変な癖。

今まで使用していた中華系スマホ(HUAWEI P20 liteUMiDIGIA3 Pro) では完全削除で、
今回はじめて中華系スマホでSIPが削られていない機種だったんですが、ちょっと挙動が変で..

問題点:有効なSIMが刺さっていないとSIPからの電話発信ができない
 この機種 [有効なSIMが刺さっていないと電話出れるけど、かけれない] という謎仕様あり。
 通話優先をSIP側/WiFi接続状況という状況下でも、SIMが圏外/無いと通話自体ができません。
 家で050電話番号の子機扱いするには有効なSIMがささってないとだめ。

 SMARTalkのアプリを入れて、そちらで発着信させれば一時的には大丈夫なんですが、
 Xaomi端末は設定変えても積極的にアプリを終了させたり通信遮断したりする仕様。
 そのためRAKUTEN Link同様、”アプリでは日常運用できない" という結論になりました。

■MIUI14(Android 12)が設定変更したら降りてきた。

日本設定では全然降りてこないが、使用地域設定をアメリカにすると、OTAで降りてくる。
発売開始から3年弱の間に、MIUI12⇒MIUI14までOSがメジャー更新されたこととなります。
(こういったOSのブラッシュアップは国内メーカーさんにもぜひやって欲しい・・・・)
2022/08月初旬に当機種向けに MIUI13がリリース
2023/04月初旬に当機種向けに MIUI14がリリース

それ以外の基本的なところは 大きく変わらなくてある意味代わり映えしない状況ですね。

また、SIP自体が MIUI 13/14(正確にはAndroid12以降)ではサポート外になってしまった為、
データ通信SIM+SIPという使い方は完全に使えなくなってしまいましたとても残念です。
いまはiPadにSMARTalkアプリいれて使っています。SIP入れてるとCellular版が欲しくなる..
今はは子供のゲーム&YouTube専用機です。



この記事にはなんのコメントも付いておりません。