![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
SmartKingXが使用不能になったので非常に右往左往する羽目に.. 中古屋店頭では手に入らない格安訳ありiPhone6/7を探すぞ!! ・・とネットオークションやら中古店をしばらく物色してました。 まず捕まえたのはdocomo版 iPhone6 128GBの画面ヒビ割れ。 ¥10,000 で入手できてとてもお買い得なつもりでいたのですが バッテリが尋常じゃないレベルでヘタってる上に Lightningコネクタ脇のネジ潰れてるじゃんヨ orz フル充電から電源切れまで「移動せず/何も操作してなくて」6時間 弱。 移動中にYouTube見てると1時間で40%を切ってくる。まじで2時間持たない ネジ頭をリュータで削り倒してバッテリ交換強行。 お金をかけてもしょうがないので、基本的な工具は100均工具です (道具はダイソーで売ってる600円リュータ+自前で持ってた5VAC電源) 延々ゴリゴリやってようやく開腹成功。 「 ヘタった電池は『Deepro iPhone6交換用バッテリー』をポチ。 再交換することも見越して両面テー プは使わないままで行こうと思います.. このセットで丸交換するとは touchIDが使えなくなる為、要注意です!!) |
復活したとはいえ、元々iPhone6なのでdocomo縛りは残る。 だけど数多くある docomo系MVNOであれば使用できるので問題無。 現在は楽天モバイル(MVNO)のSIM入れて運用中。 iPhoneの場合【iPhoneのSIMカードの取り付け方法】から 契約の状況に合わせて必要なプロファイルを適用するだけでいい。 (safariで開いて、ダウンロード>設定から適用で済むので簡単。) ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 半年ほどiPhone8側にY!mobile, iPhone6側に楽天MVNOにて 運用しているんですが、昼時/帰宅時の制限タイム以外であれば 楽天MVNOのほうが総合的にはいいような気がします・・・ (制限時間外ならYoutubeなど見続けても最大1Mbps出るのが良いね) Y!mobileは当初はpaypay側の還元も他キャリヤよりも優遇される メリットがあったが、すでに微々たるものすぎてどうしようもない むしろ楽天モバイルは楽天市場等の獲得ポイントで支払いできる。 「楽天市場の還元がでかいから圧倒的な差がある」んだよなぁ・・ |
lastupdate Tue Nov 3 09:40:00 2020
アクセサリや同人誌,車関係,内装工事関係は別の方です。このドメインは2005-08-11に取得し、そのままずーーーーっと使っております。
CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)