■2020/04/26:需要と供給のバランス。市場経済だからね。
世間で強制的にテレワークってことで中古PCの市場が急に活性化してるらしい・・・・
けどさぁ・・・・テレワークだと労働時間の裁定が難しいから定着しないでしょ。
(日本だと成果物で報酬を上げる方法って浸透してないからなぁ。無料残業横行しそう)
ちょっと気になったニュースがコレ。⇒
格安のガソリンスタンドが消えていく事情 正直な話、市場価格の値段変動って「供給過多による価格暴落」が主たる原因なので、
IOTで元売り需要予測されて抑えられたら急速に価格差なくなっていくわけですよ。
・・今回のような世界的な大事件があったりすると話は変わってくるのですがねぇ・・
今回の原油先物市場の暴落はコロナによる経済行動停滞にまつわる供給過多、
これと中国ファンドが先物市場の売買でヘマったことによるダブルパンチってのが原因。
アクセサリや同人誌,車関係,内装工事関係は別の方です。このドメインは2005-08-11
に取得し、そのままずーーーーっと使っております。
CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)