2018/04/19 のつぶやき |
![]()
【ワンコインの肉。】
タイムセールの豚肉を確保。おおよそ600gでワンコイン(500円)。
晩飯に美味しくいただきました。
2018/04/15 のつぶやき |
【「+メッセージ」は決してLINEを敵にしたものではない】
参照URL ⇒ 打倒LINEは可能なのか 「+メッセージ」導入の狙いを読み解く
Android陣営の中だけでやり取りしてれば”LINE vs +メッセージ”に見えるかもしれん。
だけど、コイツは絶対に口に出さないがある目的をもって作られている。
「OS標準のSMS送信機能をiOSのiMessageに見劣りしないものにする」
..LINEのインターフェースに近いのはそれが人々に馴染みのあるものに過ぎない。
iOS陣営(iMessage)からAndroid陣営へ画像を添付して送りたいときに凄い苦労する。
iMessageほどのオンタイム感がSMS経由には一切ないのもとても面倒くさい。
2018/04/14 のつぶやき |
![]()
【管理人は生魚大好きである。特にネギトロが好物である。】
もうね。特売品で安くなってると無条件に購入なのですよ。
当日晩飯と翌日朝食用。
2018/04/11 のつぶやき |
【携帯エリア対策の切り札「マンホール基地局」、ドコモが公開】
https://japanese.engadget.com/2018/04/11/ntt/
ほう。ラスト1マイルはマンホールから届けるか..
繁華街や市街地への膨大なトラフィックを捌くのであれば、
この手法はとてつもなくメリットはでかいよね。
高層マンションの屋上から下に投射するよりはマンホールから
弱めの電波でメッシュ張った方がはるかに効率がいい。
2018/04/10 のつぶやき |
【塗装型太陽光発電パネルへのブレイクスルーがついに...】
参照URL ⇒ ペロブスカイト太陽電池の実用化へ前進、寿命・製造を改良する新材料
個人的には今現在主流のシリコン+分厚い保護ガラス式の太陽光発電ではなく、
ペロブスカイト太陽電池の方が良いと思っている次第です。
シリコンのインゴットを薄く切り出してからモジュールを生成する
現行のシリコンタイプの太陽光発電パネルと違い、
CD-RやDVD-Rを量産するのとあまり変わらない工程でバシバシ作れて
効率落ちたら簡単に交換出来るというのがこのタイプの特徴です。
2018/04/09 のつぶやき |
![]()
![]()
【iPhone6/7をQi化すべくパーツをポチる。】
どうせ直ぐ壊れるから激安の奴をまとめて発注。
10年前ならこういうのは秋葉店の怪しい店で格安品があったものだが、
今では一番安いのは中国からAmazon.co.jpに出品している業者なんだよな。
充電器側にx3, iPhone側をx6しても2000円とは恐れ入る
・TAUWELL高品質iPhone/ Type-c /Android選択できる Qi レシーバー
ワイヤレス充電トランスミッタレシーバパッドコイル 無線充電チップ 極薄・軽量 オリジナル (iphone)
・OYAN スマホ QIワイヤレス充電器 QI(チー) トランスミッター ドック ディスク 置くだけ充電パッド
丸型超薄い 超軽量で持ち運びに便利 USBケーブル付き サムスン iPhone対応マイクロUSB
2018/04/07 のつぶやき |
【楽天が第4のキャリアとして電波取得。1.7GHz帯でサービス開始へ】
参照URL ⇒ 楽天の「携帯キャリア」参入決定 「1.7GHz」帯で“追加条件”あり
e-mobileの1.7GHz帯LTEの経験があるから偏見も多少あるとはおもうんですが
正直1.7GHz帯ではビル街での使い勝手が悪すぎるよね・・・
この帯域なら基本的に窓際限定,音声非推奨でしょうなぁ・・・
総務省からの追加条件も突きつけられており、
「MNOからのレンタル施設をいつまでも使うなよ?」って書かれてしまっている以上
これで楽天モバイルは「MVNO+MNOという状況をできるだけ早く脱し」なければならず
1.7GHz帯LTE網を急速に整備しつつ、自社MVNOユーザーに対し⇒MNOへ乗り換え政策を
積極的にユーザー向けに行う必然性も出てきてしまいました。
うん。やっぱりfreetel回線はとっとと解約するのが正解だったんだろう。
2018/04/06 のつぶやき |
【マネックスグループがコインチェックを丸呑みに。】
参照URL ⇒ なぜコインチェックを買収するのか マネックス松本社長が笑う理由
基本的にコインチェックはTVCMをバシバシにやっていたけど、
金融システム的には一軍的な能力を持ち合わせていなかった。
そういう意味では本家金融屋さんに買収されるのはスムーズな話。
さーてどんだけガチガチにシステムが再構築されるのかな~~
#まだ仮想通貨騒ぎに未参加なので高みの見物状態です
2018/04/01 のつぶやき |
![]()
![]()
【エイプリルフールですが・・・】
刺身の特売を漁って晩酌のお供っす。 トータル600円位。
特売金額はエイプリルフールではありませんでしたw
大したこと書きませんが、コメント機能付きでblog復活です。
←(前月のデータを見る) | (次月のデータを見る)→ |