** Caution!! For non-Japanese speaking people **
original page is written in Japanese only.
If you view this page via a translation site, you may not be able to accurately convey the nuances we intend.
■部屋入口前に照明がないので追加工事 (2021/01/14)
元和室の入り口に入るリビングからの通路に照明がなんもない。部屋の電気を消して就寝しようとすると明らかに真っ暗すぎる。
電気工事の資格持ってるわけでもないので電気工事もできませんし、
手っ取り早く導入できる方法でお手軽解決させてみました。
LEDセンサー付ライト(ELPA PM-L255)を導入しました。
単3乾電池x3本使うタイプで一度点灯すると30秒点灯するので
若干光量たりないけど、夜ここを通る分の照明としては必要十分
PS。光量増やすためにUSBライトの証明追加+USB電源化しました。
TAG:日常雑談
■あけましておめでとうございます。 (2021/01/01)
2021年一発目のお仕事は「和室(畳)から洋室(カーペット)への変換作業」でした。
畳(といっても木の板にビニール製の畳風シート巻いた偽物)を撤去して
断熱材+OAカーペットで1cm段差を埋めるというゴクゴク簡単な処置。
まぁ、253cm四方なので50cmサイズのOAカーペットが 25枚+α。
・・・・端加工がめんどい。3cmごとにきしめん作るの面倒・・・・
TAG:日常雑談