** Caution!! For non-Japanese speaking people **
original page is written in Japanese only.
If you view this page via a translation site, you may not be able to accurately convey the nuances we intend.
■PC-HA370RABをバラしてみたが・・・ (2022/06/26)
作業に全く見合わないということが判明したため、比較的簡単にハガせるものだけ取って廃棄処理することにしました。
【NEC PC-HA370RAB まとめ直リンク】
TAG:日常雑談 JUNK捕獲
■皇室/王室ともに、これが常識とと思いましょう。 (2022/06/13)

世間の皆様は重々ご存知のことではありますが・・・ヘンリー王子とメーガン妃は、
イギリス王室としての責務を正式に放棄しており、第三国にての自由気ままな生活中。
当然ながら "職務としての王室"から退職しており、ヘンリー王子は新人公爵な状態です。
それなのに新人公爵さまは旧職場や運営体制を"元属国のTVメディア"で批判しております。
塩対応喰らって当然なんだよね。 ・・・・わからんか(´・ω・`)
イベントにろくに出席しない新人公爵が重鎮席に座れるわけない
王室の職務は嫌で海外逃亡するけど、生活資金ください、元王室の肩書使いたいですなどなど
自分の都合のいいわがまま言い過ぎるから限りなく絶縁にちかい扱いされてるんだよね・・
こういう方々は国を問わずいるので・・笑い話にはできないんですよね。
TAG:日常雑談 政治家のお話
■iOS 15.5 へのアップデート実施。 (2022/06/08)
iOS15.5のアップデートが公開されたのでサクッと更新。今回のアップデートはセキュリティアップデートなので
注目するほどの新機能はない状態です。
TAG:日常雑談
■情報を鵜呑みにしてはいけない。というお話。 (2022/06/02)
「ウソばっかりや!」星野リゾート「OMO7大阪」に地元住民が怒りの猛抗議 朝日芸能提供この記事だけ見ると、星野リゾートどうしたの?という感じだけど・・
誠に残念なお話ではあるが、日本のメディアというものはジャーナリズムしていないので、
”右翼か左翼、もしくは資本家か活動家の意見をそのまんま垂れ流している”
・・・・そう思って話半分に読まないと~~ということ。意外と知らない人が多いよね・・・・
この記事の真実は星野リゾートが全うな会社で、輩共を解除しにかかったというだけ。
|あいりん総合センターの代わりに使わせろ、デモ後に弁当食う場所に使わせろ、
|ライブさせろ、露店出させろだってさ
・・・・こういう活動をしているバカタレどもにホテルの敷地を供給する必要はあるか?
正直こういう輩へ場所を供給したところで価値のあるものは何も生み出さないよ。

TAG:日常雑談 政治家のお話