** Caution!! For non-Japanese speaking people **
original page is written in Japanese only.
If you view this page via a translation site, you may not be able to accurately convey the nuances we intend.
■AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR 入手 (2022/10/20)

マウントアダプタ経由でのはありますが、AF対応レンズが順当に増えてきた次第であります。
SONY純正フルサイズレンズは高いんだもん! 買えないよ!
現在のオールマイティー対応なAF対応レンズ。
・Canon EF 28-105mm 3.5-4.5 II USM+Comlite EF-NEX(Canon⇒SONY変換アダプタ)
・Nikon 18-105mm 3.5-5.6G ED VR 焦点工房 N.AF-S.E(NIKON⇒SONY変換アダプタ)
2008年 9月19日 発売の旧レンズなので、AFモーター音とかピント速度とかそれなりですが
APC-C対応レンズなので42万画素モードでは使えないというのを差し引いても、とても満足。
*むしろSuper35mm切り替え設定がFnキーでにできないことにストレスを感じています。
TAG:日常雑談 カメラとレンズのお話