** Caution!! For non-Japanese speaking people **
original page is written in Japanese only.
If you view this page via a translation site, you may not be able to accurately convey the nuances we intend.
■COSWHEEL SMARTEV 謎のエラー22に焦る (2023/03/25)

先日帰宅途中に唐突にエラーが出て収集つかなくなった!!どうしよう!!
帰宅途中に突然操作不能になって電源再投入する羽目になり、問題解消の試行錯誤するなかで
一度ブレーキセンサ外したままで電気入れたらエラー25出て、接続し直してもエラー22。
しばらくクランク周りの信号線だけ外してエラーでていなかったから正直油断してた・・・
車のようにダイアグノーシスあるわけではないのでこういうときは
「外したものを全部つけ直す」しか原因がわからんので・・・センサーとか全部もどした。
Miraiだと、電動バイク化したらセンサー外していいよーなんてかいてあるけど、
SMARTEVはエラー発生したら戻ってこれなくなるのではずしたらヤバいですねw
(はずしたパーツ捨てないでおいて良かったぁ・・コントロールBOX内にしまおう)
アメリカ版のマニュアルの掲載場所にはしっかりエラー内容の詳細が書かれてました。
https://coswheel-t20.com/pages/user-manual
エラーコードのページをDeepLに投げ込んで翻訳するところによると、
Error25がブレーキセンサー、Error22はスロットルセンサーだと。
・・・でもクランク軸のセンサー再度つけたら治ったよ?同じ系統になるのかな?
こんなのも見つけたww 車種違いますが同じコントローラーなので(以下略)
COSWHEEL SMARTEV のユーザーは「YL80C」で検索すると色々勉強になりますねW
https://manuals.plus/ja/yolin/yl80c-e-bike-display-manual
*これにCOSWHELL側で掛けてるパスワード「3288」組み合わせればイジれる。
TAG: 日常雑談 電動自転車 COSWHEEL