** Caution!! For non-Japanese speaking people **
original page is written in Japanese only.
If you view this page via a translation site, you may not be able to accurately convey the nuances we intend.
■5V出力のACアダプタのリサイクル。 (2024/03/25)
備蓄パーツBOXをゴソゴソ探していたら、いくつか5V系のACアダプタが出てきた。捨てるのもアレなので、AliExpressから【USB 2.0コネクタ10個セット】をポチる。
USB-TypeCとかにしないのは、コネクタ先が一番破損するからです
汎用出力のUSB-TypeAにしておき、100均の、USB-TypeAtoCや、Lightning互換でつなぐのが最善。
つなぐのはACアダプタ電源5Vの と、GND。 そしてD+&Dーは直接短絡させて充電専用と認知させる。
USBコネクタのプラ部品精度が甘い状態ので、動作を確認したらクランプ挟みしてから瞬間接着剤流して固定する。
(USB-PD急速充電器代わりにはならないけど就寝中に100%にするなら、5.0V/2Aの充電器でも必要十分。)
5.0V/2A出力のACアダプタいっぱい転がってるから、同様のものは5~6個作れるなぁ
TAG: 日常雑談 日曜工作DIY